オールドローズは初心者でも育てやすい?鉢植えで育てられる品種は?

オールドローズ

オールドローズは丈夫で手がかからないのでバラ初心者にもオススメといわれています。

今回はオールドローズの特徴と鉢植えで育てることができる品種を調べてみました。

スポンサーリンク

オールドローズの特徴

ピンクのオールドローズ

そもそも、オールドローズって何?と思ってしまいますよね。

「オールド」というからには昔から育てられてきたバラ、原種のことなのでしょうか。

調べてみるとバラは次の3つに分類することができるのだとか。
「ワイルドローズ」
「オールドローズ」
「モダンローズ」

ワイルドローズとは原種、つまり、たくさんある品種の親となったバラのことです。

そして、オールドに対してモダンとなるわけですが、その区切りとなるのが1867年。

この年に最初のモダンローズである「ラ・フランス」という画期的な品種が登場しました。

「ラ・フランス」以前の品種をオールドローズ、それ以降の品種をモダンローズと呼ぶようになったそうです。

【オールドローズの特徴】
・香りが強い品種が多い
・春だけ花が咲く一季咲き品種が多い
・花びらの多い八重のカップ咲きが多い
・樹形はツル性、もしくは半ツル性
・強健で育てやすい

アルバ、ブルボン、ケンティフォリア、チャイナ、ダマスクなど様々な系統があります。

街で見かけることも多い「モッコウバラ」もオールドローズのひとつです。

関連記事
モッコウバラの育て方!剪定や誘引方法は?

ラ・フランスについて

ラ・フランスの何がすごいのかというと四季咲き性をもつということ。

それまでのバラ(オールドローズ)は春にしか花が咲かない一季咲き。

それが一年に何度も楽しめるようになったというのは画期的なことですよね。

鉢植えで育てられるオールドローズの品種は?

シャルル・ドゥ・ミル

オールドローズの樹形はツル性、もしくは半ツル性です。

樹形についてよく分からなかったので以下にまとめてみました。

バラの樹形と用途

ツル性:樹高が高くなりやすい
⇒アーチやフェンス、壁面に

シュラブ系:ブッシュ状に生長
⇒低めのフェンスやオベリスクに

木立ち横張り性
⇒花壇やボーダーに

木立ち直立性:コンパクトな樹形
⇒花壇や鉢植えに

ということは、オールドローズはアーチなどに絡めて育てる必要があります。

我が家では、アーチで育てるのは無理そうです。

そこで鉢植えでも育てられる品種はあるのか?楽天市場で探してみました。

【木立性オールドローズの品種】
サフラノ:病害虫に強く強健、四季咲き
シャポードナポレオン:強香、一季咲き
コンテ・ドゥ・シャンポール:強香、ダマスク系、四季咲き
フンショウロウ:強香、ダマスク系、四季咲き
シャルル・ドゥ・ミル:強香、ガリカ系、一季咲き

オールドローズまとめ

オールドローズ

一般にお店で販売されているのは、ほとんどがモダンローズだそうです。

オールドローズってどんな花なのかなぁと思っていました。

お馴染みのモッコウバラがオールドローズだと知って急に親しみを感じるようになりました。

春にしか花が咲かないのは、ちょっと残念。

でも、香りの強いバラを育ててみたいと思ったら、オールドローズの品種から選んでみるのもよいかもしれません。

関連記事
バラ初心者向けの品種はどれ?栽培しやすい薔薇の選び方!
バラの新苗と大苗の違いとは?バラ初心者が育てやすいのはどちら?
イングリッシュローズとはどんなバラ?特徴や品種を紹介!
ミニバラの育て方!初心者でも育てやすい品種を選ぶコツ!

タイトルとURLをコピーしました