ハンターマウンテンゆりパークは、ユリの花が一面に咲く美しさと香りが楽しめ、毎年多くの方が訪れる人気スポットです。
ハンターマウンテンゆりパーク[ゆり博]の開花情報と見頃時期、アクセスや駐車場情報を紹介します。
ハンターマウンテンゆりパーク[ゆり博]とは
冬はスキー場「ハンターマウンテン塩原」としてゲレンデとなっている場所です。
夏は、期間限定で「ゆりパーク」がオープン。
東日本最大級3万坪のゲレンデに68種400万輪のユリが咲き誇ります。
ハンターマウンテンゆりパーク[ゆり博]見所・楽しみ方
全長1,000メートル、約10分間のフラワーリフトに乗ると、眼下に広がるユリの絨毯を眺めることができます。
足元に咲く色鮮やかなユリを眺めながら、空中散歩を楽しめますよ。
※フラワーリフトはケージに入れれば犬(中型犬まで)も利用OKです!
人気エリアの「白樺の丘」では、白樺とユリの美しいコントラストが見どころです。
リフト降り場からは最長2kmにも及ぶゆりパーク遊歩道になっています。
ユリの美しい色と香りを堪能しながら散策を楽しめます。
レストランでは、「ゆりソフトクリーム」や「ゆり根のマルゲリータ」を味わうことができます。
売店ではユリの鉢植えをお土産に買うこともできますよ。
園内には、ターザンロープ・ブランコ・ハンモックなどの遊具も設置してあるので家族みんなで楽しめますね。
行き(上り)はフラワーリフト、帰り(下り)はユリを眺めながらゆっくり散策するのがオススメです。
ハンターマウンテンゆりパーク[ゆり博]開花状況と見頃時期
開園期間:2019年7月13日(土)~8月25日(日)
見頃は、例年、7月下旬から8月中旬頃となっています。
早咲き・中咲き・遅咲きの品種が植えられているので、訪れる時期によって、それぞれ違った品種の花が楽しめますよ。
シーズン最盛期には、カサブランカ、マルコポーロ、ロイヤルトリニティ、オリエンタルゆり、黒ゆりなど、ほぼ全種類が楽しめます。
8月後半は遅咲きのオリエンタルハイブリッドが見事です。
天候や気温状況によって、開花状況は変わります。
公式サイトで見頃を確認してから出掛けましょう。
⇒ ハンターマウンテンゆりパーク
ハンターマウンテンゆりパーク[ゆり博]アクセスと駐車場情報
会場名:ハンターマウンテン塩原
住所:栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒
電話番号:0287-32-4580 (ハンターマウンテンゆりパーク)
営業時間/休業日:9:00~16:00(下り最終16:15)
料金
■セット券(入園料+フラワーリフト上り券)
大人:1,600円 子供(3歳~小学生):800円
■ゆりパーク入園料
大人:1,000円 子供(3歳~小学生):500円 ペット:無料
■フラワーリフト片道
大人:700円 子供(小学生):400円 ペット:400円
【アクセス】
◆電車・バス
JR東北新幹線那須塩原駅からタクシーで約60分
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からタクシーで約50分
◆車
東北自動車道西那須野塩原ICから約50分
日光宇都宮道路今市ICから約60分
駐車可能台数:約3,000台
駐車料金:無料
最後に
標高が高いので、夏場の気温は20℃~25℃程とさわやかで気持ちのいい高原です。
ただ、山の天気は変わりやすく出掛ける時に良い天気でも急に雨になることがあります。
雨具持参で出掛けましょう。
関連記事
深谷グリーンパークのユリ!見頃と開花状況は?
所沢のゆり園の見頃はいつ?開花状況とアクセスは?
ユリ(百合)の特徴と育て方!球根の植え付け時期と方法は?
ユリの種類と分類の仕方!ユリの代表的な園芸品種は?
ユリ(百合)の花が咲かない原因は?翌年に花を咲かせるための手入れを紹介!