北海道の大雪山は、日本で一番早い紅葉が訪れる人気スポットです。
代表的な3つのスポット、旭岳・黒岳・赤岳について例年の見頃時期やアクセス情報を紹介します。
大雪山の基本情報
大雪山は、ひとつの山の名称ではありません。
北海道の最高峰である旭岳、黒岳、赤岳などを合わせた複数の山々の総称となっています。
全国でも人気の登山・観光スポットですが、日本一早い紅葉が見られる場所としても有名です。
針葉樹の緑と落葉広葉樹の紅色や黄色のコントラストはまるで山全体が錦絵に包まれたよう。
息をのむほどの美しさです。
大雪山には、ロープウェイが完備されており、比較的簡単に登山することが出来ます。
体力に自信がない方でも、気軽に紅葉が楽しめますよ!
大雪山 旭岳の紅葉の見頃時期

出典:http://asahidake.hokkaido.jp/ja/gallery-2/autumn
例年の紅葉見頃:9月上旬~9月中旬
(ふもとは9月下旬頃に見頃をむかえます)
紅葉する木の種類:ナナカマド、ウコンウツギ、ミネカエデ
旭岳は標高2,291m、高い緯度と高い標高の地域で、日本一紅葉の早い場所として知られています。
紅葉は尾根から始まり、徐々に山裾に広がっていきます。
旭岳の迫力のある山容と紅葉のコラボは一度は見ておきたい絶景です。
ふもとの旭岳温泉からロープウェイを乗り継いで、一気に1600mの姿見駅へ。
姿見駅には、1時間程でまわることができる散策コースがあります。
素晴らしい紅葉をゆっくり堪能することができますね。
旭岳の頂上へは、ロープウェイ駅から歩いて2時間ほどです。
頂上は平で広いです。
天塩岳や暑寒別岳も眺めることができる展望は素晴らしいものがあります。
<駐車場情報>
住所:北海道上川郡東川町旭岳温泉
台数:150台
料金:500円
※紅葉シーズンは混雑するので早めの計画をオススメします。
紅葉の時期は気温も下がります。
防寒具を忘れないよう注意して下さい。
最新の紅葉情報、天気や気温は公式サイトで確認してください。
⇒ 大雪山旭岳ロープウェイ
大雪山 黒岳の紅葉の見頃時期
例年の紅葉見頃:9月中旬~10月上旬
紅葉する木の種類:ナナカマド、ウコンウツギ、ミネカエデ、ウラシマツツジ、ダケカンバ
黒岳頂上から色づき始め、1ヶ月以上かけて層雲峡の温泉街まで下りてきます。
9月中旬は5合目周辺が色づき、9月下旬から10月上旬は層雲峡温泉街が見頃です。
紅葉を楽しむには黒岳ロープウェイとリフトを利用します。
黒岳ロープウェイ乗り場(山麓駅)は層雲峡温泉街からすぐ近くのところにあります。
5合目まではロープウェイ、7合目まではリフトに乗れば道中の紅葉と黒岳の景色を楽しみながら簡単に行くことができます。
7合目まできたなら頂上まで登ってみるのもいいですね。
大雪山の広さを感じられる絶景が楽しめます。
山頂(海抜1,984m)までは、登山道を1時間30分ほど登ります。ゆっくり歩いても2時間程度です。
例年、紅葉の時期は混雑するので早めに行かれることをおすすめします。
公式サイト⇒ 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ
おすすめの服装
足元のしっかりした歩きやすい靴にしましょう。
くるぶしまで保護されるハイカットの登山靴がおすすめです。
お盆過ぎから紅葉の時期にかけてはマイナス気温になります。
7合目まででも冷え込みは厳しいので防寒着が必要です。
住所:北海道上川郡上川町 大雪山国立公園層雲峡温泉
<駐車場情報>
台数:60台
料金:無料
大雪山 赤岳銀泉台の紅葉の見頃時期

出典:http://www.sounkyo.net/category/detail.php?id=40
例年の紅葉見頃:9月中旬~9月下旬
紅葉する木の種類:ナナカマド、モミジ、ブドウ、カバノキ
大雪山の中でも層雲峡側の紅葉の名所です。
銀泉台は赤岳登山道の入口になっています。
登山口から30分ほど歩いた先の第一花園の下には色とりどりの紅葉を望むことができます。
住所:上川町層雲峡赤岳銀泉台
駐車場:60台
層雲峡より大雪湖、大雪山観光道路を車で50分ほどです。
※例年、紅葉期になると交通規制があります。
大雪レイクサイトに臨時駐車場があるので駐車場に停めてそこからシャトルバスを利用しましょう。
⇒ マイカー規制詳細
9~10月の連休は大雪山の紅葉を見に行こう!
大雪山の紅葉の見頃は9~10月に見頃を迎えるので連休のお出かけにピッタリですね。
大雪山の紅葉は、なんといっても雄大で迫力ある自然と紅葉のコラボレーションが魅力です。
大雪山といっても紅葉スポットはたくさんあるのでいくつか回ってみるのもいいですね。
ただし、どこのスポットにも共通するのは山の天気は変わりやすいので防寒対策が必要ということです。
ロープウェイから降りた途端に悪天候ということもあります。
天候やロープウェイの運行状況を確認して大雪山の紅葉を楽しんでくださいね。
関連記事
北海道の紅葉の名所情報!9月~10月が見頃時期の人気スポット紹介
定山渓温泉の紅葉情報!見頃時期と人気の撮影スポットは?
大沼国定公園の紅葉情報!見頃時期とアクセスは?