用土やレンガ、鉢などのガーデニング資材は、ネット通販で購入するのが一般的になったような気がします。
車があればホームセンターで購入して持ち帰ることはできます。
でも、大量に購入するときや重い物を車に積み込んだり、家に帰って車からおろしたり、というのは大変ですね。
結構な重労働になってしまうかもしれません。
また、ガーデンファニチャーやアーチ、オベリスクなどは小さな車では運べません。
私のように自転車で持ち帰るしかない場合は、買える品物も量も限られてしまいます。
ネット通販なら、いろいろな商品を検索して比較することも可能です。
なんといっても家の玄関まで届けてくれるのはありがたいですね。
ガーデニンググッズ類は通販ショップのほうが商品の品揃えも豊富です。
あちこちの店舗を捜し歩く必要もありません。
例えば、ガーデニングブーツ。
私は、農作業用の地味な長靴を使っているのですが、これが使えなくなったら、おしゃれなガーデニングブーツが欲しいなと考えています。
近所のホームセンターでも靴屋でも、そんなオシャレなガーデニングブーツは売っていません。
でも、楽天やアマゾンなどで探すと、いくらでも素敵なガーデニングブーツが販売されているのを見つけられます。
植物にしても、欲しい種類の草花がなかなか見つからず何軒もの園芸店やホームセンターを探したことがあります。
ネットショップなら、欲しい品種が簡単に見つけられます。
お気に入り商品を登録しておけばセールのときにお知らせが届きます。
つくづく便利な時代になったものですね。
ガーデニング資材で重いものといえばレンガがあります。
レンガを使った花壇って、おしゃれで憧れてしまいます。
でも、実際のところ、花壇に使うレンガってどれくらい必要なんでしょう?
小さい花壇でも、それなりの数は使うでしょうから、重さといったら、想像もつきません。
自分一人で作るなんて、とうてい無理。
業者さんにでもお願いしないとだめなんだろうな…とあきらめていました。
そうしたら、今では、軽いレンガというのがあるそうですね。
モルタル不要なのに本格的なレンガ花壇が、しかもたった30分で作れるなんて信じられないくらいです。
セールのときを狙って購入しようか迷っているところです。